カワサキケイ「天使のまねごと」リリース記念 メールインタビュー

どうもー藤村です
みなさんお元気でお過ごしでしょうか?
みんなとなかなか会えず「むだばなし」が足りていない昨今…
でもそれぞれに対して気になることは沢山あるなーうん!
そう思ったらなんでも聞いてみよう!と思い立ち、まずは最近「天使のまねごと」という素晴らしい作品を作った
ミステリアスな青年、ケイくんにちいさーな事から大きな事までメールで質問してみました


ーー好きな味噌汁の具は何ですか?

ジャガイモ 単純にジャガイモが好きだから。

ーー初恋のエピソードを教えてください。

幼稚園の先生 少しでも大人に見られたくてコーヒー牛乳飲んだり、一人できっちり着替えができる!とアピールしたり、ホントは苦手な野菜とかも好き嫌い無いですよ〜って顔して食べてた。とにかく大人ぶってた。我ながら結構かわいいやつ。

ーー日本の中で好きな地域を教えてください。

行ったことないところばっかりだけど今のところは熱海、時間の流れが穏やかなところが良い、あと海が近いのが最高。

ーー海外で行ってみたいところは?

ノルウェー フィヨルドみてみたい。

ーー好きな魚を教えてください。

サーモンとアジ お寿司とかこの2つばっかり食べる。

ーー好きな花を教えてください。

ひまわり 首が垂れる感じとかちょっと人間っぽい、あと色んな迷信があるのも根も葉もない噂話みたいで人間っぽい。

ーー足のサイズは?

26.5 幅広

ーーHopiと言うタイトルをつけたのはなぜですか?

平和の民でいたいから

ーー好きな映画を3つ教えてください。

「ワンダフルライフ」「ニンゲン合格」「CURE」3つって難しくて生まれ年前後の日本の映画っていう縛りをつけて選びました。

ーー50年後地球はどうなってると思いますか?

健康産業?が盛り上がってそう。近年でいうとタバコだけど、端に追いやられるモノはどんどん増えていきそう。

ーー10年後音楽業界はどうなってると思いますか?

これは正直全然イメージできない。CDとかどうなってるんだろう?あと日本はサブスクの月額料金が安すぎると思う。リスナーとしてはもうちょい払いたい。

ーーイヤホンは何を使ってますか?

ヤマハのBluetoothのシリーズ?の一番安いやつ オモチャみたいな見た目が良い。

ーー地元はどんな場所ですか?

田んぼと家ばっかり、ちょっとずつ新しいお店とか増えてきてるけど夏とか普通にクワガタいる。毎年3匹ぐらいは見る。玄関先によくいる。

ーーそんな地元のお気に入りの場所を教えてください

田んぼのすぐ近くに高速道路が通ってる場所、チグハグ感が好き。

ーーギターを弾こうと思ったきっかけは?

中学生の時、斉藤和義をテレビで観て急に「僕も曲作って歌いて〜」ってなった。小学生の時にやっていた野球はヒザが悪くなったり病気をしたりして辞めていて、何もやりたいことが無かったんだけど、それまで特別に好きなわけではなかった音楽に突然目覚めた。

ーーケイ君の作品には「神性」を感じます。今作のタイトルも「天使のまねごと」とありますがこれまでで神性を感じたエピソードを何かひとつ教えてもらえますか?

ちょっと違うかもしれないけど、自分の誕生日に愛犬が亡くなったこと。いつまでもウジウジしてるなよ〜的なメッセージを受け取った。

ーー今年ももう1/3が終わります…残り2/3で何をしていきたいですか?

とにかく良い曲作りたい。たくさん作れればいいなぁ。

ーー最後に「天使のまねごと」を聴いてくれた方へひと言

まずは聴いてくれてありがとうございます。聴き込んでいくと印象変わると思うのでたくさん聴いて欲しいです。あと今作りはじめてる曲達は「天使のまねごと」とは違った良さがあると思うのでこれからの作品も楽しみにしていて欲しいです。

(続)


Track List
1.わたしは天使
2.おわらない
3.Hopi
4.グリムの王子
5.輝き

LISTEN HERE
「天使のまねごと」
https://friendship.lnk.to/ImitationofanAngel
「わたしは天使 (LIVE AT FS. 2021.04.28)」
https://friendship.lnk.to/IaaA_Hopi_live